top of page

BLISS WORLD.誕生祭 0404.2015
天兒屋命祭! 皆既月食! マヤ暦! そして...? 2015年4月4日4つの蘇生日が重なった!
マヤ暦の2つのサイクルのスタートに当たる日に皆既月食が重なり、
九州熊本・阿蘇日の宮「幣立神宮」にて天岩戸開きの神様「天兒屋命の誕生祭」と月の神様「月読の夜祭」の二つの祭りを盛り込んだ、
祈りの祭の第一回目「 BLISS WORLD 」が誕生したのです。
阿蘇 幣立神宮
祭神:天兒屋命 (あまのこやねのみこと)
4月4日は幣立神宮の境内神社・東の宮に祭られている天兒屋命様の祭典です。
天兒屋命様とは天照大神様を天岩戸にお迎えに行かれ、お迎えのための祝詞を奏上された神様です。
天岩戸をお出ましになった天照大神様は天兒屋命様の導きで幣立神宮にご帰還になります。
幣立神宮とは一万五千年以前から「隠れ宮」と言われ、宇宙神「アソヒノオホカミ」様他、天照大神様のご先祖の神々や五大陸の五色神が祭られている世界を結ぶ神宮です。 幣立神宮 宮司:春木伸哉
BLISS WORLD
1999年、原宿から始まったTRAVEL CAFE BLISS。
それは旅行会社とカフェが融合した旅人のオアシスとなった。
小さなカフェから始まったたくさんのつながりが更なる<至福=BLISS>を生み出してくれるよう、この聖なる日に<BLISS WORLD誕生祭>を執り行います。
日本中、世界中でBLISSがその土地に住む人たちと共に、この様な祭を開催できますように。そして、一人一人のスタートでもあるこの4月4日の蘇りの月に祈りを捧げます。
bottom of page